カラコンって聞いたことあるけど具体的にどういうものなの?
具体的に説明していきます。
目次
カラーコンタクトレンズ(カラコン)とは
色々な言い方がありますが、簡単に言うと色つきのコンタクトレンズです。
小難しい説明をすると、
カラコンは高度管理医療機器
カラーコンタクトレンズ(カラコン)は、薬事法において「高度管理医療機器」に分類されており、製造・販売するためには厚生労働大臣の承認が必要です。
販売するためには都道府県知事の販売業の許可、販売管理者の設置が義務付けられています。
小難しい事を書いてますが、
カラコン → 色つきのコンタクトレンズ
販売業者 → 国が定めた正規のお店で買いなさい
という事です。
当サイトで紹介するお店は許可証を持つ正規のお店
※※※※※※ ご安心ください ※※※※※※
当サイトで紹介している通販サイトは全店、許可証を持つ正規のお店です。
ネット通販は楽だけど、違法なお店で買わないようにご注意ください 😥
許可証を持つ正規のお店一覧
- モアコンタクト
- おすすめ度No.1!
- 商品はもちろん、お店の対応・サービスが良いと口コミ多数
- 業界最大級の規模
- モアコンタクト公式HPはこちら
- GLAM LENS(旧GLAM)(グラムレンズ)
- Rodeo(派手系)、Jill(ガーリー系)、REVY(ハーフ系)、Couture(ナチュラル系)の4ブランドが超有名!
- 業界最大級の規模
- Motecon
- モテコン・アネコンの公式サイト
- ViVianカラコン通販NAVI
- 激安カラコン系
- Vivian Lady
- 激安カラコン系
カラコンを買う時は高度管理医療機器販売許可店で買いましょう
少し脱線しましたが、もう少し説明していきます。
カラコンの度有りと度なし
カラーコンタクトレンズには、視力矯正用カラーコンタクトレンズと、視力矯正を目的としないカラーコンタクトレンズ(おしゃれ用カラーコンタクトレンズ)があります。
昔、2009年までは、おしゃれ用カラーコンタクトレンズは「雑貨」の扱いだったのです。
しかし、目の障害が多発したために、おしゃれ用カラーコンタクトレンズも視力補正用カラーコンタクトレンズと同じように高度管理医療機器として薬事法の規制対象となりました。
法律が2009年11月4日施行されました。
別ページでも説明していますので、興味のある方はどうぞ。
カラコンを販売するのに許可証が必要な理由
高度管理医療機器販売許可店とは
カラコンの使用目的
カラーコンタクトレンズは、主に10代~20代の若い女性に人気です。
ファッションの一つとしてのカラコン
その最大の魅了は、さまざまな色やデザインを楽しみながら、オシャレな目・目元を演出できることにあります。
最近では、ブルーの色や、グリーンなど、様々な色やデザインのバリエーションがあります。
これまでコンタクトレンズは視力補正用がメインでしたが、おしゃれ用カラーコンタクトレンズの登場で、視力が悪くない人もファッションの一部として楽しむことができるようになりました。
芸能人・モデルプロデュースカラコン(タイアップ)
読者に高い支持を得ているカリスマモデルや読者モデルの多くがカラーコンタクトレンズを使用しており、モデルやタレントとタイアップしたカラコンも沢山販売されています。
芸能人・モデル愛用で爆発的な人気に!
ファッション雑誌のモデルや芸能人がカラコンを愛用することによって、爆発的に普及していきました。
そして、カラコンがメイクの一部になってきたのです。
すっぴんだけどカラコンは必須!というのがイマドキ女子です。
関連情報:【オシャレ女子】メイクにカラコンは必須!
メリット&デメリット
メリット
- ファッションの幅が広がること
- カラーコンタクトレンズの急速な普及と発展によって、様々な色やデザインを楽しめることができるようになりました。
- カラーやデザインによって目元や顔の印象が大きく変わる。
- デカ目になって印象を変える。
- 大人っぽい目に変身して女性としての印象を変える。
- その変化をファッションとしてTPOに合わせて自由に楽しむことができる。
デメリット
- ケアを怠ったり、誤った使用方法で目のトラブルの可能性がある。
- 角膜に直接触れる器具なので十分なケアが必要です。
- 使用方法をちゃんと理解する必要がある。
カラコンについて、知らなかった情報などがあって、少しでも役立てたら嬉しいです。
次のステップ:カラコンのお店で商品を選ぼう
カラコンのお店で商品を見たり、お店のQ&Aを見たりして、正しい使用方法を理解して自分なりのファッションを楽しみましょう?